<ミラー本体取り付け>
ミラーのサイズが純正ミラーと同じ大きさだ、、なので、小さく感じる。
電源供給のコネクターは、
SDカードスロット、リアカメラコネクタ、GPSアンテナコネクタ、
以上4点は、全てミラー本体の上面にある。
まあ、下面にあればあったで見苦しいと思うし、
SDカードなどは、出し入れする時に落としてしまう可能性もあるだろう。
左右サイドにあっても見苦しいだろう、、、。
なので、ベターな位置ではないかと思われる。
やはり、ミラーの上部に3箇所のコネクターがある為、そのまま付けるとぶっかって、
ミラー自体が下の方を向いてしまう。
前回のドラレコと同様に、純正ミラーとドラレコミラーの間にものを挟み、
ミラーが正しい位置になる様にした。
これは前回悩んだポイントであった。 その挟むものは何がいいか?
そう、100円ショップで見つけた、ゴム製のドアストッパーである!
直角三角形の形になっているので都合がいい!
はめるとピッたり!
|
|

|
下方向からの画像
純正ルームミラーの
上にかぶさっているのがよく分かる。
真ん中の長四角のものがスペーサーであるドアストッパーのゴム!
これで角度を上に上げている。 |
|