モビリオのパワースライドドアの故障 
 2018.11.7

 ●モビリオ、左側のオートクローザーの故障、最終章!! 2018.11.7
  ついにやってしまった! 問題の根本的対処!
 実は、分解すれば、なんとか原因がつかめるかも?
と思い、オートドアのメカを分解してみた。
分解して、構造が始めてわかる。
なるほど、1本のワイヤーをその両端をモーターで引っ張って、開け締めしていることがわかった。
なるほど!
そのワイヤーも細いのだが結構頑丈である。



 
 で、構造が大体はわかったが、オートクロージャーが動作しないのは、いまいち分からない。
すでに9万キロ走ったモビリオにコストをかけたくない。
というか、定期的にCVTのスタートクラッチ系にお金がかかっているのだ。
これ以上、他の部分でお金をかけたくない。

ディラーで教えてもらった、自動をOFFした時のドア開閉の重さを軽くするにはどうしたらいい?
に対して、ワイヤーを取ってしまえば軽くなるとの事。

試しに、ワイヤードラムを完全に、取り外して試してみると、、、
あきらかに軽い! 
ほーっ!
ワイヤードラムの先にある、モーターが重いのだ!
簡単に、そのモーターを外してしまえば、軽くなると考えたが、簡単には取り外せなかった。
やはり、完全にワイヤーを取り外すのが手っ取り早い。
左ドアのヒンジにワイヤーが固定されている。
外し方も分からない、、、、
NETで検索しても出てない、、、
何回も検索すると、自分のページが表示される、、、だめか??

自己責任でやるしか無い!
 ジャダーという持病をもっているモビリオ!
それ以外のトラブルは根本治療が正解だと思う!
今まで、アートドアが正常に動いたり、動かなくなったりと、不安定である。
だから、いっその事問題のある機能を捨て去ればいいのだ!

そう、自動をマニュアル化すればいいいのだ!
そうすれば再発は防げる!
オートドアを正攻法で直しても、また故障する可能性もあるのだ、、それは煩わしい、、、

よし!
ワイヤーを巻き取っているドラムを外す!
2重のドラムが付いている!
ん??
初期位置とはこのワイヤードラムの位置なのか?

少しずつずらして、ハメて試して見たが、オートクローザーは動作せず。
何回も、変えて行ったが、変化無し!

もうだめだな!
やっばり、最初の通り、マニュアルドアにしょう!!





 ワイヤーを切らずに、ドラムを外してもできるが、ドア開閉とともに、ドア周辺にそのワイヤーが飛び出し危険である。
2次災害や故障が発生しそうな為、取り除くのが一番であろう!

  思い切って、ワイヤーを切断する!
左ドアのヒンジ部分の前後2箇所を切断!
頑丈なワイヤーである、小型のニッパでは切断できなかった。
中サイズのニッパ数種類を駆使しながら、切断した。


左の画像は、切断したワイヤー
 切断後、ドアの開閉を試したら、軽い軽い!
右側の手動ドアと同じ!
しかも、完全に閉まり半ドアのはならない!
自動は諦めたけど、今まで半ドアになるので、使用中止にしていた左後ろのスライドドア!
超不便であった!
自動ではなくなったが、正常に開閉ができるようになったので、これで良しとする。
半ドアランプも点灯しない!

ちなみに、オートスライド機能の各種コネクターは全部(3ヶ所)外した。
そうしても、マニュアル操作には、何の不都合も発生しない。
これで、まともに左後ろスライドドアが使える!

しかも、今後は同じ半ドア症状は出なくなったのだ!

まあ、名車でなく実用車だからできる技!
もう、乗り潰すしかない、、、、

次回は、ジャダー対策に集中し、
メーカーと同じ交換方法を実施し、SOD1を打ち込む予定である。
これが、延命1と2になるであろう!


 
2017.11.5 
 謎!
いつの間にか直ってしまった、、、?!
謎である!

いつかサービスマニュアルを手に入れて、原因追求をしたいと思う!

まだ、ヤフオクでは、サービスマニュアルの価格が高い、、、、
安くなってからで十分であるから、、、


 2017.9.18
 またまた、再発!
オートクロージャーが動作不良である。
その為、半ドアになる!
警告灯が点灯し、ドアロックができなくなる。
 ホンダのディーラーでかくるみてもらったところ、分解しないと特定できないらしい、、、
分解点検で、約9000円かかるそう、、、
もし、センサーやモーターがダメだったら、3万ほど部品代がかかるそう、、、
そして工賃、、、、、
むむむ、、9万キロの車にそれぐらいの費用は、、、、

とりあえず、走れない事はないので放置、、、

マニュアルモードにして、ワイヤーを外せば軽くなるとか、、、、

近日分解して確認予定、、、
下記の記事も参考にして分解するか??
 自分の推理、、
ドアをオートで閉めると、完全に閉まる前に、ドアの後端がポコッと6mmほど、飛び出るのである。
飛び出る前に、その部分を手で押し込み続けると、カチの音とともに完全に閉まるのである。

押し込み不足で、完全に閉まらない場合は、後端がポコッと6mmほど飛び出たままになる。
そうなると、いくら押しても、完全ロックされない。

という事は、引き込みが足りない?
もしくは、ロック位置がずれているのか?
その2点のどちらかが原因な気がする。

こりゃm分解して確認するしかない。
場合により自分で、調整して直せる気もしてきた!

ショックドライバーも持ってるし、インパクトドライバーももっている!
これや挑戦するしかないな!

後日、追記レポートを記載する!

 ホンダ・モビリオスパイクの、整備書からでは判断できないオートスライドドアのトラブルを直す
モビリオのパワースライドドアの故障 2013.8.16
 やばい、何が? ディラーで故障修理見積もりしたら、38000円からだって!
現象1:
 リモコンキーでドアロックの 施錠開閉ができなくなった。
 初めは、リモコン電池切れを疑ったが、予備のキーでも同様。
 ん? リモコンシステムの故障か?
 いや、もしかして、どこかのドアが半ドア?
現象2:
 左後部のパワースライドドアが微妙に半ドアだった。
 左後部のパワースライドドアの後部端が1から2cmぐらい手前に出ている。
 オープンは正常。
クローズは、最初は正しく閉まるかと思いきや、完了時に「カチャ」というのが正常だけど、
そこでその音がせず、最後にドアがポンと手前に手前に出てくる。
最後にドアを引き込む部分が弱い感じだ!
強く、手でドアを押し込むと、「カチャ」と音がして閉まる!
だから、乗り込む時は誰かにアシストしてもらう必要がある。
降りる時は問題無いけど、でもロック開閉ができないとなると防犯上危険である。

ドアレール等、清掃しながら何回も試しているうちに直ったが一時的であろう、、。
確かに、レール等が汚れている様だ、、。
 さっそく、ディーラーに修理見積もりを、
 なんと、パワースライド機構部分は2グループのアセンブリパーツとなっており、
個々の部品で購入できないのだそうだ。
モーターが付いているグループは、32760円する。
それに工賃、5670円

これで直らなければ、別のアッシも交換だそうだ!
 高い! 高すぎる!
これは、もう自分でやるしかない!
 1,オート機構の清掃&グリスアップ
   最後部座席横の内張りを外して、点検しなければ、、
   現在、猛暑の為、和らぐまで待ちたい。。

  それでもダメな場合
2,中古部品入手
   ヤフオクなどで、入手!
   その部品がでてなければドアごと?

3,思い切って、マニュアルドアに変更!
   どうせ直しても、また壊れる可能性はあると思われるので、根本的に改造!
   これも、ヤフオクで入手か?

 続く、、、

 2018,10,20
オートクロージャーの不具合!
 ドアの開閉は正常に動作している。
ドアが閉まりきってから、最後に引き込む部分である、オートクロージャーが誤作動をしている。
なのだ、開閉用ワイヤーを外しても、解決にならない。
オートクロージャーとは、
オートドアでない右側にも付いている。
手でドアを閉めると、最後にウィーンカチャという音が聞こえる。
それが、オートクロージャーなのだ!
それが、動作しないとどうなるか。
スライドドアに後端がぽこっと、1cmぐらい飛び出すのだ!
それだけなら、大した問題ではないが、ドアのオープン警光灯が点灯してしまうのだ。
そうすると、キーでロック動作ができなくなるのだ、、。

そういったNET記事をさがしてみたら、ありました!!
 ホンダモビリオの助手席側のスライドドアのオートクローザーが作動しないの修理です

初期位置がおかしくなっているのではないか?ということみたいです。
でも、その調整方法がNETには載っていませんでした、、
なので、
近所の、ホンダディーラーにいって相談してみたんですが、その初期位置の調整方法は、わからないとの事でした。

困った、、、
では自分で調べて分解してみるか??
前に、リアスピーカーを交換したことがあるので、リアの内装も外したことがある、、、
今度、時間のある時にでもやるかな??

で、また続く、、、、、