得する話! | |
2011年5月、車検にいってきました。 富山陸運事務所 |
|
こちらに来て、相模ナンバーのまま、車検を受けました。(受けられる!) ※他府県ナンバーでも、車検できます! 神奈川で慣れてるから(検査が超厳しいところ)、たぶん大丈夫だと思いながら、、 結果は、1発合格! |
|
この原稿を書いてるのが、2月だから半年前の記憶をたどりながら書いてます、、、。 特に、何も問題なかったので、 書く気になったのは、「富山情報」というフリーペーパーに、あるお店が載ってたから、、。 それは、民間予備車検場 「(株)カーメンテナンス富山」だ! ※民間予備車検場「(株)カーメンテナンス富山」076-420-6500 富山市藤木517-1 休:日曜・祝日 実は、車検に行く前に色々調査をしていたのだが、 富山には民間予備車検場がほとんど無い! 車検場の近くで、唯一見つけたのが上記の店だけ! 神奈川で車検場の近所にはたくさんある! なぜ? 予備車検場を探したかって? そ! それは、車検に落ちた場合、そこに行ってオーダー整備をしてもらう為だ! 落ちた項目のみ、整備してもらえるはず! しかも格安なはず!(フルコースで4000円って載ってたし、、) 実際にはお世話になってはいないが、、もしもの時には頼りになるかも?? 別に知り合いじゃないけど、 |
|
最近はあまり無いが、不合格となる項目で多いのが、 1、ヘッドライト 2,排気ガス なかなか自分じゃ調整できないから、業者にまかせた方が楽! 1のヘッドライトは自分でもできない事はないけど、面倒! |
|
車検切日の1か月前から車検できる! 午前中に予約するのが正解! その日の内だったら、追加検査費用は必要ない! でも最近何回までって規定ができたかも? |
|
でも、富山の人はユーザー車検する人いないね!? 神奈川県ではたくさんいるのに! おばちゃんも多数してるし、、、 こちらは、車は道具で、一家に何台も車があることが珍しくないんだから、自分でやったらかなり節約できるのに!! 整備内容にもよるけど、5万円前後は安くなる!! 普段毎日乗ってるんだから、不具合がでればすぐにわかるでしょ!? だから、調子が悪くない車を、整備してもらうなんてナンセンスだと思う! ただ、メカ音痴さんは、車屋さんにまる投げするしかないな! 今は法律変わったから、不合格カ所のみ後整備でもOKですよ! 車検は半日あれば十分! 半日で5万円以上稼げる仕事をやられている方には不向き! 本業に集中した方が得! |
|
費用だの、税金だの、整備だのは、 日本全国どこでも一緒なんで、他のLinkで確認してください! すばらしいページがこんなにたくさんあります。(抜粋) 昔は、情報が全然なかった! web情報だけで、車検できますね! ・ユーザー車検ウキ ・ユーザー車検マニュアル ・ユーザー車検案内 ・ユーザー車検の手引き書 ・ユーザー車検.com ・ユーザー車検の受け方 ・自動車検査&登録ガイド |
|
ちなみにかかった費用は、(1500cc自家用車)継続車検2年 1、自動車重量税: 30,000円 2、強制保険 : 24,130円 3、検査代 : 1,700円 4、書類代 : 30円 |
|
あ!ちなみに日ごろから、エンジンオイルだの、ブレーキ点検はしてます! それ以外は、具合が悪いところはそのたびに、、、。 上記の金額は、法定費用なので絶対に必要な費用です。 |
|
合計: \55,860円でした! 高いですか? これ以下にはできません! できるなら教えてほしいぐらいです! まだ、10万円以上払ってますか?? |
|
参考 ■軽自動車はこちら! 軽自動車の車検代 料金表 ・軽自動車検査協会 富山事務所(越中荏原駅の近く) |
自賠責(2年分 \18,980 重量税(2年分)\8,800 検査代 \1,400 合計 \29,180 軽は重量税が小型自動車より安い! |
下に写真が、あります! クリックで拡大! でも、写真撮影しながら実施するのは危ないです。 おすすめしません。 |