カットモード National ER504の ニッケル水素充電池交換 
2,013年10月記事  
 2022年1月10日に、二回目の電池交換を行った。

充電してもすぐに、電池がなくなってしまう為、新たに電池交換を行った。

2回めなので、割と簡単なはずだったのが、、、、

カットモード National ER504

9年後、再度交換!
久々なので、分解方法を忘れている、、
+ドライバーで分解できるので簡単ではあるが、9本のビスがあり
複数種類があるので注意!

SW周りの部品で、小さい白い部品が目立たない為、無くしやすい! 注意!

2回めということもあり、特に問題なく交換は完了した。
ハンダ付けはしていないので簡単であった。


2,013年に交換した時に買った新品未使用のエネループに交換!

 防水仕様の為、筒形状になっている。

 
 

 
 結構便利でよく使っていたのだが、最近は電池が5分ほどしかもたない。
電源コードをつけたまま使うしかなかった。
ところが先日フィリップスのシェーバーの電池交換がうまくいき、こちらもやってみる事に。
ただ、廃棄するつもりはないので慎重に、、、
中の電池を確認するのが先決である。
ん?
取り扱い説明書に分解方法が載っている!
廃棄電池の取り出し方として、、
「分解した場合、修復は不可能です」と記載されてはいるが、、、
そんなわけは無いだろうと思いながら、慎重に分解してみる。

Ni-MHだ!
なら、エネループ電池でOKじゃん!
900mAHなら、一番安いエネループでOK!
結果的には、電源SW部分の部品が3個に分かれており、これを組み込むのにコツがいった。
 
 最初のカバーを外す!
ネジ3個の内、歯の下に2個隠れてる!

ま、取り扱い説明書のP31に載ってるので、詳細は割愛!
 ほほ、充電池は単3形だ!
ただ、プラス側、マイナス側に棒が付いている。ま、振動で電池が外れない様にするためか?
 充電池の収まっていたところにエネループを組み込むと、クリアランスがあり電極に接触しなくなる。
なんか間に入れなきゃなんない!

 手荒だが、もとの充電池に付いている棒をニッパでもぎ取り、スペーサーにした。
道通OK!
その部品が中で外れない様に、両面テープでカバー。
 両面テープを付ける前の画像!
 ここから先は、分解した手順と逆でOK!
 エネループ電池は、既に充電されているので、組み込んですぐに使える!
大成功!
今回は、電池規格がほぼ一緒だったのでたぶん安心である。
エネループ1本の費用は270円だった、、。
 一応、大丈夫だとは思うが、家庭用の100Vで充電するわけなので事故には注意!
なお、交換する場合は、自己責任でお願いします。
何も保証できません。
電気的知識の無い方はやめた方が無難です。
メーカーで交換してもらってください。