●ブートキャンプのWindows10で、タッチパッドでマウスポインターが動かない、、直った!
2018-8.31
 
 <ブートキャンプのWindows10>

タッチパネルでマウスポインターを操作できない、、、。

ちょうど先日、購入したFujitsuのノートPCの液晶がおかしくなって修理依頼した。
そんなわけで、また重い(2kg)のMacBookProを持ち歩くことに、、、
前より、タッチパネルの不具合があったのだが、新しいノートを手に入れたのでそっちのけだった、、。
でも、また当分逆戻りなんで、本格的に調査してみるか??
だって、外付けマウスをつけないと、マウスポインターが操作できないというのは、相当ストレスある。

で、また、MacBookProのブートキャンプでWindows10を使う、、、
  思い出した、、
なんで、別の軽量ノートパソコン(ウルトラブック)を買ったのか?

マウスポインター以外にも、なんだか色々面倒くさいからだった、、。
ただでさえ、マウスポインターの件で辟易しているのに、

キーボードの違いで、色々操作が違う
エクセルの操作が違う

これまた思い出して、使うしかない、、、
やば、覚えてない、、、
そりゃ日頃、一般的なWindowsパソコンを使っていれば、忘れてしまうだろう、、、

また、グーグル先生にお世話に、、、
もう戻ってこないと思っていたので、前回調べた操作方法は、メモにまとめていない、、、、
  タッチパネルがまったく使えない、、、。
NETで検索して、色々試したが効果なし、、
それだけに特化して調査してられないので数ヶ月放置、、
もう疲れた、、、。そんなに暇じゃないし、、、
時間の浪費と感じる、、、

windows10にしてから、おかしくなった。
なんだ、完全に動作するわけではなさそうだ、、、。

  そんな訳で、なにかするたびに、グーグル先生のお世話になり、
本来の目的の作業が進まないことが多い。

なので、ブートキャンプのwindows10は、一般のユーザーには使いにくいと思って正解だろう。
マニアユーザーが色々な問題を解決しながら使う事を想定しているのでは?

せっかく、SSD化して、これから本格的に使おうとおもったのだが 、、
めげる。

  これに替わるものはないか?
ブートキャンプより仮想ソフト上で、windowsが動作するやつ、、、
動作が遅いらしいんだが、メモリを16Gにすれば、ストレスなく動くらしい。
し、しかし、SSDに交換して爆速になった上、メモリも増設しなければならないなんて、、、
通常使用では、4Gあれば十分足りているので、、、抵抗あるな、、
画面がさほど広くないノートパソコンでは、多数のアプリを同時に起動させるシチュエーションは
少ないので、メインメモリはさほどいらないというのが自分の考えである。

たしかにブートキャンプは、再起動しなければならず、この点は不便である。
でも考えようによっては、潔いとも思えるのだが、、、

 NETで色々調査して、また色々試したが、一向に直らない、、、
パソコンで、不明点があれば大抵、グーグル先生で、その日のうちに直ってしまうことがほとんどだが、
これは手強い、、、

もう数ヶ月前からそう、、、
いやブートキャンプで使っていたWindows7から10にアップデートしたときから、そうだったはず!
気が付かなかったのだ、、、
外に持ち歩いて初めて気がついたのだ!

あまりにも、長期間解決できなかったのだが、今回は予備機として使わないといけないので、
合間を見て調べていた。
ま、SSDしてあるので、サクサク動作するので以前よりはいい、、

 最後にしたことは、、、

APPLEのサイトからドライバーをダウンロードして、インストールしただけである。
APPLEからのダウンロードは、4Gのほどだったのだが、4時間半もかかってしまった。
もちろん、指定どおりUSBメモリにダンロード!

ダンロード後、、、
-------------------------------------------------------------------------------------------。

BootCamp フォルダ内の「setup.exe」を起動したところ、
「このバージョンは対応していない機種です・・・」
のメッセージが出て終了!

もーまったく、、、

BootCampのDriversのApple内にある、
「AppleMultiTouchTrackPadInstaller64.exe」
起動させたところ、正常にインストールは終了し、
再起動しなくてもタッチパッドが使えるようになった。

やっぱり、タッチパッドでマウスポインターが使えると便利、、、というか使えて当たり前と、、、

 

メモ
 --------------------------------------------------------------------------------------------
●ブートキャンプのWindows10で日本語入力の切り替えキーは→ capsキー

■EXCELで、Win版とMac版のキー操作の違い

 ●ブートキャンプのエクセルで、セル内で改行する
   セル内の編集中に改行したいところで「option + command + Enter」キーを押します。

●deleteで、複数セル内を削除できない。
   WindowsのBackSpaceは、Macではdeleteです。
  WindowsのDelete(1文字後を消す)の操作をしたいときは、Macではfn+deleteを押します

--------------------------------------------------------------------------------------------------

  ▲ブートキャンプのWindows10でファンクションキーの、F1,F2を押すとブラックアウトする
そういった問題も発生!!

これは、色々ドライバーをいれたり色々いじくり過ぎたので、どの操作で直ったかはわからないが、、、
現状では直った!

明るさ自動はチエックは外す! 付いてると、ご動作する!